株式会社AB-Net





ゲームで「遊ぶ」からゲームを「作る」
平均予算
: 7920円~19800円
1回あたりの時間
: 90分
雰囲気
: 小人数でマイペース
対象年齢
:小学生低学年小学生高学年中学生高校生以上
学べること
: Web・CG・ゲームIT・プログラミングオフィスパソコン
ブロックを並べるだけでプログラミングができる「Scratch」や、コンピュータを内蔵したLEGOブロックを組み立てて、組み立てた物がプログラムに応じて実際に動く「WeDo 2.0」、「Mindstorms EV3」、ゲーム感覚でプログラミングが学べる「マインクラフト」などを活用することで、動きを楽しみながら試行錯誤を繰り返して論理的思考を学べます。
幼少期からプログラミングに親しむことで、自然に論理的な思考力を身に付けることができます。
教室情報2024.9.21の情報です。
| 名称 | 株式会社AB-Net |
|---|---|
| HPアドレス | http://www.abnet.co.jp/ |
| 住所 | 愛媛県松山市平和通3丁目4番地2 ピースアベニュー1階 |
| 電話番号 | 089-997-7202 |
| FAX番号 | 089-948-9922 |
| タグ | 子どもプログラミングゲームロボットマイクラ松山愛媛scratch |
株式会社AB-Netの学(まなび)カレンダー
2025年10月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
同じカテゴリー 教育の学(まなび)
※右にスクロールできます