ほっこりkimono教室
平均予算
: 1000円
1回あたりの時間
: 120分
対象年齢
:高校生以上社会人主婦・ママシニア
学べること
: ファッション日本文化・教養
きものを着る。
それは特別なことではありません。少し前の日本人なら当たり前にできたこと。今あなたが着ている洋服と同じ様に、お母さんから子供へ伝えられてきました。そこには資格や級などはなく、特別な補正や器具も必要ありませんでした。
「もっとシンプルにきものを楽しんで頂きたい。」
そんな思いから「ほっこり kimono教室」を始めさせていただきました。
まずはたたみ方から。もちろんお手持ちのきもので大丈夫です。あせらずゆっくりお稽古していきましょう。
お稽古の中には、きものの種類やコーディネイト、半衿の付け方など講義の時間もありますから、着付け以外の基礎もしっかりと学んで頂けます。
さぁ少しだけ勇気を出して、きもの始めてみませんか?
きっと楽しいきもの生活が待っていますよ。
講師 高橋節子
ほっこりkimono教室 岡山教室【天神山】
日 時 毎月第2.3.4木曜日または土曜日【2部・3部・4部開講】
会 場 岡山天神山文化プラザ(岡山市北区天神町8-54)
ほっこりkimono教室 岡山教室【シンフォニー】
日 時 毎月第2.3.4月曜日【1部・2部開講】
会 場 岡山シンフォニーホール(岡山市北区表町1-5-1)
ほっこりkimono教室 倉敷教室
日 時 毎月第2.3.4火曜日【2部・3部・4部開講】
会 場 大原美術館内 新渓園(倉敷市中央1-1-20)
教室情報2016.2.3の情報です。
名称 | ほっこりkimono教室 |
---|---|
HPアドレス | http://www.okimono.jp/lesson/index.html |
住所 | 岡山県岡山市北区天神町2-22 |
電話番号 | 086-801-0551 |
タグ | 着付け教室着付け着物和装きつけ |
ほっこりkimono教室の学(まなび)カレンダー
2025年01月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
同じカテゴリーの学(まなび)
※右にスクロールできます