習い事検索|学(まなび)の発見ポータル 新たな趣味や習い事を
発見するための検索サイト

9/4更新 全3,342件 (新着2件)

  • サイトについて
  • 運営会社
掲載をご検討の教室様
掲載をご検討の教室様
  • サイトについて
  • 運営会社

習い事検索|学(まなび)の発見ポータル

  • サイトについて
  • 運営会社
掲載をご検討の教室様
HOME> 関東の学(まなび)>

東京都の学(まなび)

>

舞台芸術の学校(P.A.I.)

HOME>

音楽・アートカテゴリー

>

舞台芸術の学校(P.A.I.)

舞台芸術の学校(P.A.I.)

舞台芸術の学校(P.A.I.)

平均予算

:
500円~600000円

1回あたりの時間

:
120分~240分

対象年齢

:
高校生以上社会人全年齢

学べること

:
整体・カイロ・ボディケアファッション日本文化・教養ダンス・舞踊音楽・楽器写真・映像・放送・芸能

【舞台芸術の学校(P.A.I.)とは?】 http://pai-art.org/

舞台芸術の学校(P.A.I.)は,世界で活躍する演出家小池博史(元パパ・タラフマラ主宰)によって1995年に設立されました。様々なカリキュラムによって、“からだ”を通して物事を捉え、考えることの出来る人材を育成する日本唯一の総合スクールです。
からだの基礎力と幅広い視野を、第一線で活躍する表現者・研究者らが指導にあたり、養います。自分の中のまだ開花されていない可能性に出会いたい人、新たな表現方法を身に付けたい人におすすめします。ともに、未来の社会をより豊かに彩ることを目指して“からだ”を学びましょう。

当校では目的に合わせた3つのコースを設置しています。

スタンダードコース
スキルアップコース
トライアルコース
詳しくは公式サイト(http://pai-art.org/)をご覧ください

【校長】:小池博史 プロフィール
茨城県日立市出身。一橋大学卒業。演出家・作家・写真家。1982年より舞台芸術カンパニー、パパ・タラフマラ主宰/演出をつとめる。各国アーティストとの作品製作やプロデュース、世界各地からの演出依頼公演、プロ対象・市民対象のワークショップを数多く実施している。2012年5月に同カンパニーを解散。同年6月より「小池博史ブリッジプロジェクト」を立ち上げ、精力的に活動を続けている。

【講師】小池博史、松島誠、あらた真生、白井さち子、佐藤昌枝、高橋弘子、徳久ウィリアム、岩下徹、 ほか

【これまでの特別講師】
津村禮次郎(能楽師)・葛西薫(サンアド・グラフィックデザイナー)・安藤隆(サンアド・コピーライター)・遠田誠(ダンサー)・KENTARO!!(ダンサー)・中村明一(尺八奏者)・岡崎彰(文化人類学者)・小尻健太(バレエダンサー) ほか

【面接日程】
2015年2月28日(土)
2015年4月13日(土)
※ご応募は、ウェブまたはご郵送で受け付けております。


募集資格/心身共に健康な男女。経験は問いません。
募集人員/10〜16名程度
期間/2015年5月〜2016年4月の1年間
※但し希望者は複数年の在籍を認めます(2年目は入所金の負担がありません)
応募方法
WEBお申し込みフォームより応募。
又は規定の用紙に必要事項を記入の上事務局まで送付。
応募用紙は資料請求ページよりご請求ください。
応募フォームはこちらhttp://pai-art.org/form/01.html


舞台芸術の学校facebook ページ https://www.facebook.com/butai.jp

【お問い合わせ】
NPO法人ブリッジフォージアーツアンドエデュケーション 舞台芸術の学校(P.A.I.)事務局
〒165-0026 東京都中野区新井1-1-5 1F tel 03-3385-2066
http://pai-art.org/

教室情報2015.2.24の情報です。

名称 舞台芸術の学校(P.A.I.)
HPアドレス http://pai-art.org/
住所 東京都東京都中野区新井1-1-5
電話番号 03-3385-2066
FAX番号 03-3319-3178
タグ ダンス 演劇 ボイス ミュージカル 舞台 演技 パフォーマンス コンテンポラリー 俳優 役者 ダンサー

舞台芸術の学校(P.A.I.)の学(まなび)カレンダー

2025年09月

日 月 火 水 木 金 土
 1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

    
同じカテゴリーの学(まなび)

同じカテゴリーの学(まなび)

※右にスクロールできます

ボーカル道場K's VOX

ボーカル道場K's VOX

★只今新規門弟募集中★日本唯一の門弟制ボー...…

東京都ボーカルボイストレーニング...
竹井誠 篠笛・尺八教室

竹井誠 篠笛・尺八教室

竹井誠が指導する篠笛や尺八の教室です。全...…

東京都笛 尺八 篠笛 能管 シャクルート 邦楽 邦楽器 伝統 文化 和 稽古 習い事 レッスン...
日高摩梨シャンソン広島教室

日高摩梨シャンソン広島教室

国立音大声楽科卒、銀巴里出身 当時は日高れいで...…

広島県シャンソン教室広島市・周南市・下松市・防府市...
i&B アカデミー 【京都・滋賀教室】

i&B アカデミー 【京都・滋賀教室】

初夏のキャンペーン☆実施中!!毎日蒸し蒸し...…

京都府ドラム太鼓...
i&B アカデミー

i&B アカデミー

初夏のキャンペーン☆実施中!!毎日蒸し蒸し...…

東京都ドラムジュニア...
三山貢正《津軽三味線・民謡》教室

三山貢正《津軽三味線・民謡》教室

「何か新しいこと始めてみようかな…」と感じてい...…

東京都演奏依頼出演依頼...
横浜 鶴見アトリエアリス

横浜 鶴見アトリエアリス

JR鶴見駅西口から徒歩5分 お仕事や学校の帰りに...…

神奈川県絵画教室横浜...
SOBOKU二胡スクール

SOBOKU二胡スクール

初心者歓迎!東京・大阪・神戸に教室があります。...…

兵庫県二胡二胡教室...
常盤直生フラメンコ教室

常盤直生フラメンコ教室

何歳からでも始められる、何歳になっても続けら...…

東京都
津軽三味線教室貢治会

津軽三味線教室貢治会

埼玉県飯能市にある津軽三味線教室貢治会の公式...…

埼玉県三味線教室津軽三味線...
同じ地域 関東の学(まなび)

同じ地域 関東の学(まなび)

ボーカル道場K's VOX

ボーカル道場K's VOX

★只今新規門弟募集中★日本唯一の門弟制ボー...…

東京都ボーカルボイストレーニング...
竹井誠 篠笛・尺八教室

竹井誠 篠笛・尺八教室

竹井誠が指導する篠笛や尺八の教室です。全...…

東京都笛 尺八 篠笛 能管 シャクルート 邦楽 邦楽器 伝統 文化 和 稽古 習い事 レッスン...
岸谷そろばん教室【全珠連正会員指導教場】| 神奈川県 横浜市 鶴見区 生麦 |

岸谷そろばん教室【全珠連正会員指導教場】| 神...

習い事の第一歩「読み・書き・そろばん」。...…

神奈川県算盤全珠連...
招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の伝承 -語り継がれた猫伝説 夢と恋の王朝猫-

招き猫の文化史第四話「精神の招き猫」の伝承 -...

7月26日土曜日9:30-11:00 ベンチャーデスク銀座...…

東京都招き猫日本文化...
i&B アカデミー

i&B アカデミー

初夏のキャンペーン☆実施中!!毎日蒸し蒸し...…

東京都ドラムジュニア...
花伎舞踊研究所

花伎舞踊研究所

花伎舞踊研究所では、「美しい日本文化」と「和...…

埼玉県オンライン日本舞踊...
オンライン&電話外国語レッスン デイリーコール

オンライン&電話外国語レッスン デイリーコール

開校25周年記念で25円キャンペーンをNHK語学テキ...…

東京都オンラインレッスンオンライン英会話...
三山貢正《津軽三味線・民謡》教室

三山貢正《津軽三味線・民謡》教室

「何か新しいこと始めてみようかな…」と感じてい...…

東京都演奏依頼出演依頼...
ワインの楽しさを伝える カジュアルワインゼミ

ワインの楽しさを伝える カジュアルワインゼミ

趣味としてワインを楽しみたい、色々な国のワイ...…

東京都ワインシャンパン...
横浜 鶴見アトリエアリス

横浜 鶴見アトリエアリス

JR鶴見駅西口から徒歩5分 お仕事や学校の帰りに...…

神奈川県絵画教室横浜...
タイヤの激安販売 パーツハウス タキシフォリン配合 栄養機能食品 Taxifolina(タキシフォリーナ)
カテゴリー

カテゴリー

教育

コミュニケーション

資格取得

音楽・アート

伝統文化

語学

その他

メニュー

メニュー

サイトについて

運営会社

条件を変えて再度検索

カテゴリー

  • 教育
  • コミュニケーション
  • 資格取得
  • 音楽・アート
  • 伝統文化
  • 語学
  • その他

地域

  • 北海道・東北
  • 北信越
  • 関東
  • 東海
  • 関西
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
HOME> 関東の学(まなび)>

東京都の学(まなび)

>

舞台芸術の学校(P.A.I.)

HOME>

音楽・アートカテゴリー

>

舞台芸術の学校(P.A.I.)

logo

学(まなび)とは「新しい趣味を始めたい!、習い事を始めたいけど何処で探せばいいの?」など、あなたの学び(なまび)をサポートするサイトです。

掲載をご検討の教室様

Copyright © 2025 USNET All Rights Reserved.

  • カテゴリー
    • 教育
    • コミュニケーション
    • 資格取得
    • 音楽・アート
    • 伝統文化
    • 語学
    • その他
  • ログイン
  • サイトについて
  • 運営会社
  • エステサロン検索 エステサーチ
  • タイヤの激安通販 パーツハウス
logo

学(まなび)とは「新しい趣味を始めたい!、習い事を始めたいけど何処で探せばいいの?」など、あなたの学び(なまび)をサポートするサイトです。

掲載をご検討の教室様

Copyright © 2025 USNET All Rights Reserved.

TOP