中国武術通背拳(小田原支部)
常松勝老師伝の通背拳を練習しています。
通背拳とは中国の大連市にて盛んな中国拳法のひとつです。
腕をムチのように長く遠くへ打ち出す独特の技法をもつ中国拳法で、
「五行掌」という中核となる技法から応用へと習得していきます。
身体の使い方から学びたい方におすすめです。
教室情報2014.10.5の情報です。
| 名称 | 中国武術通背拳(小田原支部) |
|---|---|
| HPアドレス | http://tongbei-odawara.blogspot.jp/ |
| 住所 | 神奈川県小田原市栄町2-9-33 アプリ6F |
| 電話番号 | 0465-21-6030 |
| FAX番号 | 0465-21-6040 |
| タグ | 中国武術通背拳小田原カルチャーセンター |
中国武術通背拳(小田原支部)の学(まなび)カレンダー
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
同じカテゴリー その他の学(まなび)
※右にスクロールできます